会社案内

本社

会社名

株式会社ワイ・エム・エス

住所

〒475-0862 愛知県半田市住吉町1丁目73番地の1 >> Google MAP

電話

0569-21-7375

FAX

0569-21-7376

適格請求書発行事業者番号

T1180001092167

マシンセンター

住所

〒475-0037 愛知県半田市中午町88番地 >> Google MAP
※御用の方は本社までご連絡下さい。

会社概要

創業

1912年(大正8年)10月

設立

1996年(平成8年)3月

代表者

代表取締役会長 山口陽慎
代表取締役社長 山口哲矢

資本金

1000万円

事業内容

【中古機械事業部】
中古工作機械売買
中古工作機械整備
新品工作機械及び周辺機器販売

 

【サービス事業部】
山口鉄工所製フライス盤アフターサービス

古物商許可証番号

愛知県公安委員会 第542770703800号

主取引銀行

あいち銀行

主取引会社

株式会社山善

所属団体

・全日本機械業連合会
・中部機械業連合会
・名古屋機械業会

本社へのアクセス

車をご利用の方

知多半島道路の半田中央ICから東へ4km(6分位)

電車をご利用の方

名鉄河和線知多半田駅下車タクシーで8分位

沿革

1912年(大正8年)10月愛知県知多郡八幡町に山口清一個人経営により山口鉄工所を設立し工作機械の設計製造を開始する。
1942年(昭和17年)5月戦時の企業合同により同業者6会社と合同で有限会社知多西部内燃機製作所を設立し、その代表者となり旧軍関係輸送船の内燃機開発を開始する。
1952年(昭和27年)8月YS形削盤を開発製造し形削盤の市場を独占した、需要増加に対応するために工場を増築及び設備の増設を行う。
1969年(昭和44年)4月半田工場落成。
1971年(昭和46年)9月東京営業所開設。
1974年(昭和49年)4月大阪営業所開設。
1974年(昭和49年)9月廃棄プラスチックの再生事業に着手。
1978年(昭和53年)9月ベッド形立フライス盤YMVシリーズを開発、製造を開始する。
1980年(昭和55年)3月NCフライス盤を開発、製造を開始する。
1981年(昭和56年)9月立形マシニングセンタを開発、製造を開始する。
1982年(昭和57年)3月立形マシニングセンタYMV-60M型の対米輸出開始する。
1982年(昭和57年)3月立形マシニングセンタYMV-60M型の対米輸出開始する。当時1ドル235円。
1984年(昭和59年)9月精機部を設けてプレス金型の製作を開始する。
1986年(昭和61年)12月YS形削盤を製造中止しフライス盤専門メーカーとなる。
1989年(平成元年)7月組織変更を行い社名を株式会社山口鉄工所とする。
1996年(平成8年)3月フライス盤製造中止にともない、アフターサービスを中心とした新会社株式会社ワイ・エム・エスを設立する。
1997年(平成9年)2月工作機械メーカーの技術を生かした今までにない一味違った中古機械事業を開始する。
1998年(平成10年)10月第1回中古赤札市を実施する。
2000年(平成12年)12月中古機械事業拡大のため新倉庫・事務所を設ける。
2003年(平成15年)3月山口製フライス盤中古機のリニューアルを中心に各種工作機械中古機の整備販売を強化する。
2006年(平成18年)2月設立10周年を向かえる。
2007年(平成19年)1月業績向上のため新マシンセンターを設ける。
2009年(平成21年)2月中古工具部門を強化する。
2011年(平成23年)10月第2ショールームを設ける。
2016年(平成28年)2月設立20周年を向かえる。
2020年(令和2年)8月山口陽慎が代表取締役会長に就任。
山口哲矢が代表取締役社長に就任。
Contact

お客様のご要望に応じ様々なご提案が可能です。
お気軽にご相談ください。

フォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ 0569-21-7375